window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-121831667-2');
HOME

【MU Legend】ゼンランキングについて その8

 

恒例の週間ゼンランキング発表です。

 

先週、今週でゼンランキング以外のランキングが大きく動いたので後半でちょっとだけ触れてみます。

まずは今週もTOP100キャラの中でどの程度ゼンが動いているか調査してみました。

 

過去記事はこちら

 

 

f:id:poyaya:20180818084612p:plain

 

 

 

TOP100キャラのゼン総量

f:id:poyaya:20180930075805p:plain

前回の記事で記載した通り、今週からは週ごとの表に変更しました。

見やすくてすっきりしています。

 

先週記事との比較をしてみます。

今週増えたゼン:10.1億(約1.0G)

割合でいうと一週間前から約0.4%ほどゼンが増加しています。

 

あれ・・・?少ない!?

計測し始めてから最も少ないです。

 

一応いつものグラフで表しておきます。

f:id:poyaya:20180930080045p:plain

グラフにするとわかりやすいですが、横ばいになっています。

数値で見ると9月29日のデータは9月19日と同程度となっており、10日間で増加していないことになります。

9月19日ごろに何かあったかイベント情報を見たところ、丁度メンテナンスで「炎魔の洞窟」「氷魔の洞窟」が実装されていました。

7月頃に実装時期を予想した記事とドンピシャだったのでうれしいのですが、悪い意味で期待通りという結果でした。

 というのもこのままではノリア実装が12月末になってしまう可能性が高まったからです。

 

所持ゼンの分布

ランキング毎のゼン所持量をグラフで並べてみました。

見方としては一番左が1位右が100位のキャラクターです。

f:id:poyaya:20180930080431p:plain

わかりずらいですが、補助線が2G単位です。茶色の面が今週を表しているため、10位前後の辺りが主に増えたこと見て取れます。

そして残念なことに上位層にもゼンが一週間動かないキャラクタも出てきました。

 

 

その他ランキング

上の方でちょっと触れていたその他ランキングについてです。

現在たまごんがデイリーで取得しているラインキング情報は以下の種類があります。

・戦闘力ランキング

・ソウルレベルランキング

・アカウント毎のソウルレベルランキング

・ゼンランキング

・ルーンストーンランキング

 

その中で、「ソウルレベル」「ルーンストーン」が波乱の動きを見せました。

これも9月19日を境目におかしな状態になっているので、最初は何かの不具合でもあったのかと思ったのですが正常な値だったようです。

 

なお、念のため記載しておきますが、たまごんブログは基本的にキャラクタ個人を対象にした記事を作成しているわけではありません。

キャラクタ個人を話題にするのは、情報提供者の方かまほーしさんぐらいです(すっとぼけ)

この記事の内容はフィクションだと思ってみていただくレベルでお願いします。

 

という前提で9月のTOP100キャラのソウルレベルの合計をグラフにしてみました。

f:id:poyaya:20180930083850p:plain

9月18日まではなだらかに上昇していますが、9月19日からの増え方がおかしい。これが不具合だと思った理由でした。

ただ、よくよく調べてみると単純にソウル経験値ポーションが出ただけだったのである意味安心しました。

ちなみにグローバル側でも存在していたポーションなのでいつか出るであろうと思っていた程度です。

http://mulegend.webzen.com/en/News/Notice/new-boosters-and-magic-gem-chest-1431991

そういった意味で次に実装されそうなのは「+7強化券」「+9強化券」でしょうか。グローバルでもほぼ同時期にきているので可能性は高そうです。

 

 

まとめ

ルーンストーンランキングも相当おかしな状況になっているのですが、その話題はまた今度にでも。

ゼンの増加傾向に一定の停滞が見られたのが気になりますが、バージョンアップ直後は不安定になることが多いので今後も注視していこうと思います(日銀的コメント)

 

ちなみにグローバルで実装されたこの衣装、なんかよいですね。

これの日本版作ってくれないでしょうか・・・

 

個人的にはCAPCOM社の大神みたいな雰囲気が良いです!

www.capcom.co.jp